忍者ブログ

よんにょろ生活+いちにょろ!

2009.01.06お迎えパスバレーフェレット[フーガ]の成長記録。 2009.05.16お迎えパスバレーフェレット[ライカ]の成長記録。 2010.04.19お迎えパスバレーフェレット[ロビン]の成長記録。 フェレット=3匹、ヒト=2匹になりました(0ω0)ノ
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハルト話。

haruharu0001.jpg
ハルトの一番新しい写真。
不機嫌そうなのは寝てたのを起こしちゃったからです;;
最近コタツで丸くなって寝る様になっていました。んでもこの格好はどうなの??とか思ったw

haru0003.jpg

むーっとしてない表情もこちらに・・・。

暗い話になっちゃうので、「つづき~」に。
書いておかないといけない。忘れるつもりはないけど。
私の自己満足ですかね・・・。

2009年1月5日に亡くなって。
6日に、火葬。空気に溶けました。
つめたくなっているのに気付いた時には悲鳴を上げて泣いていたそうです(旦那様談・ちと記憶飛んでる
1日中泣き続けて、涙腺決壊。丸くなって、動いていないだけで、寝てるだけみたいで。
苦しんだ様子もなく、本当に・・・寝てるみたいで。
旦那様が、
「なぁ、寝たふりしてないで起きろよ、ハル・・・」
って声をかけるたびに、涙が出て。


2008年4月6日生まれ。
マーシャルフェレット ブラックセーブル
同年6月11日にお迎え。
フェレット初めてだったので、もう、てんてこまいまい。
少しの事に大騒ぎで、でもキチンと説明できない私に獣医さんも困ってた。
ネットで調べ、本を読み、実際に暮らした事の無いイキモノと暮らす大変さを知って。
大変だけど、可愛い。キョトン、としたちょとずれた表情に凄く癒された。
もぐるの大好きで、布団の中に潜って出てこなくなったり;;
フェレットは落ちてる物を何でも口に入れちゃう、というので、ポイポイその辺に置かないように、気をつける癖=片付ける癖がついたのは、ハルトのお陰です。でもハルトは用心深いのか何なのか、フェレット用のお菓子すらビビッて口にしない子だったなぁ・・・。バターとチキンゼリーが大好物でした。


お骨は父様の写真の横に・・・。
ペット霊園に置いて来る気にはならなくて。
根無し草状態の私達が永住する場所まで申し訳ないけど付いてきて貰う事にしました。
本当は早く自然にかえした方がいいと思うのだけど。
見ず知らずの土地において行くのも気が引けて。

フーガがハルトくらいに、ハルト以上に大きくなるよう、ハルトが見守ってくれると良いのだけど。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[03/23 みっち]
[02/05 みっち]
[12/11 shizuku]
[11/04 shizuku]
[09/11 みっち]
HN:
麻汐
性別:
女性
趣味:
多趣味過ぎる傾向。そしてループする傾向。
自己紹介:
精神的に病んでますので厳しい言葉はご遠慮下さい。殻に閉じこもって出てこなくなり、困るのは旦那様達です。

旦那様→いちにょろ
麻汐→ににょろ
フーガ→さんにょろ
ライカ→よんにょろ
ロビン→ごにょろ New!

なので、更にブログタイトル変更。
忍者ブログ [PR]
Template by repe