よんにょろ生活+いちにょろ!
2009.01.06お迎えパスバレーフェレット[フーガ]の成長記録。
2009.05.16お迎えパスバレーフェレット[ライカ]の成長記録。
2010.04.19お迎えパスバレーフェレット[ロビン]の成長記録。
フェレット=3匹、ヒト=2匹になりました(0ω0)ノ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかもうgdgd
病院は変更せず、医師だけ変更してみました。
私の病気は現在だと「不安障害」というそうですよ。
病院に行った日は凄く調子良かったのですが、もうだめぽ。
まず、あんだけ依存に近かったPCの電源を入れない日が多い。
これ、ヤバく無いか?と思いましたもん。
次、いたちーずと一緒に遊んで、前はすごく楽しかったのに、今、凄いつかれる。
これもすっごくヤバいよ!?
次の次、お絵描きしてない。描く気力出ない。
次の次の次、家事、ほとーんどやってない。だめにも程がある。
ヤバい・・・ほんとにやばい。
これは1年前にあった、恐怖の、
「息する以外、最低限の事意外やりませんフラグ」
なのだろうか、と心配しすぎて胃がキリキリしております。
頭がボーっとするというか、もう隙あらば寝てしまいそうな。
でも夜はよく眠れない(浅いというか悪夢で寝てる気がしない)
夢と現実の区別が付かない夢とか見て、もう、起きて、心臓バクバクしたり。
なんで、こんなんなんだろうか。
なんで頑張れないんだろうか。
いたちーずも、もっとちゃんと遊んだり、こまめにお世話したりしたいのに。
また後悔するのは嫌なのに。
嫌なのに出来ないってなんでだろうか。
やらなきゃ、って気持ちよりも、出来ない気持ちが強いのは、怠けてるんだろうか。
所詮頑張ってる「つもり」でしかなくて。
私は何にも成長してないんです。
数日前だって、自傷してしまったし。
なんで、こんなにダメなんだろう。
何がこんなにダメにするんだろう。
自分の中の悪い事の原因がありすぎて、どこから手を付けて整理してけばいいのか分からなくて、迷子になったような感覚。
考えすぎて頭痛くなってきた。
なんかもう、また、丸投げしてしまいそうで嫌だ。
ここで、頑張っておかないと、って思うのに。
どうしたらいいのかな。
どうしたら頑張れるのかな。
・・・ループしてるorz
終わっときます・・・。
私の病気は現在だと「不安障害」というそうですよ。
病院に行った日は凄く調子良かったのですが、もうだめぽ。
まず、あんだけ依存に近かったPCの電源を入れない日が多い。
これ、ヤバく無いか?と思いましたもん。
次、いたちーずと一緒に遊んで、前はすごく楽しかったのに、今、凄いつかれる。
これもすっごくヤバいよ!?
次の次、お絵描きしてない。描く気力出ない。
次の次の次、家事、ほとーんどやってない。だめにも程がある。
ヤバい・・・ほんとにやばい。
これは1年前にあった、恐怖の、
「息する以外、最低限の事意外やりませんフラグ」
なのだろうか、と心配しすぎて胃がキリキリしております。
頭がボーっとするというか、もう隙あらば寝てしまいそうな。
でも夜はよく眠れない(浅いというか悪夢で寝てる気がしない)
夢と現実の区別が付かない夢とか見て、もう、起きて、心臓バクバクしたり。
なんで、こんなんなんだろうか。
なんで頑張れないんだろうか。
いたちーずも、もっとちゃんと遊んだり、こまめにお世話したりしたいのに。
また後悔するのは嫌なのに。
嫌なのに出来ないってなんでだろうか。
やらなきゃ、って気持ちよりも、出来ない気持ちが強いのは、怠けてるんだろうか。
所詮頑張ってる「つもり」でしかなくて。
私は何にも成長してないんです。
数日前だって、自傷してしまったし。
なんで、こんなにダメなんだろう。
何がこんなにダメにするんだろう。
自分の中の悪い事の原因がありすぎて、どこから手を付けて整理してけばいいのか分からなくて、迷子になったような感覚。
考えすぎて頭痛くなってきた。
なんかもう、また、丸投げしてしまいそうで嫌だ。
ここで、頑張っておかないと、って思うのに。
どうしたらいいのかな。
どうしたら頑張れるのかな。
・・・ループしてるorz
終わっときます・・・。
PR
Submit Comment
無題
やらなきゃ、の気持ちが強すぎて自己嫌悪を呼んでいるのかも知れないよ。
私もやりたかった事が苦痛になってきたら、思いっきり手を抜くよ。腹据えて手を抜いたほうが回復も早いんだ・・・
引きずりながら「やらなきゃ」してるとどんどん重たくなって、何もかもが駄目になってしまうから・・・
自傷を責めることはないよ、それよりそこまで自分で我慢を溜め込んでしまわないように、気分転換できる方法、探してみよう。
先生も変わったらまた新しい事が見えるかも知れない。全部嫌になっても、ひとつの希望だけは無くさないように、大事に握ってて欲しいです;;
頑張ることだけが全てじゃないから
頑張らないことも時には必要だから
うまくバランスを取れる位置を探す事を最優先しながら・・・ゆっくりゆっくりだよ!!
私もやりたかった事が苦痛になってきたら、思いっきり手を抜くよ。腹据えて手を抜いたほうが回復も早いんだ・・・
引きずりながら「やらなきゃ」してるとどんどん重たくなって、何もかもが駄目になってしまうから・・・
自傷を責めることはないよ、それよりそこまで自分で我慢を溜め込んでしまわないように、気分転換できる方法、探してみよう。
先生も変わったらまた新しい事が見えるかも知れない。全部嫌になっても、ひとつの希望だけは無くさないように、大事に握ってて欲しいです;;
頑張ることだけが全てじゃないから
頑張らないことも時には必要だから
うまくバランスを取れる位置を探す事を最優先しながら・・・ゆっくりゆっくりだよ!!
Re:無題
ありがとうございます(´・ω・`)
がんば・・・らないように、します。
がんば・・・らないように、します。
HN:
麻汐
性別:
女性
趣味:
多趣味過ぎる傾向。そしてループする傾向。
自己紹介:
精神的に病んでますので厳しい言葉はご遠慮下さい。殻に閉じこもって出てこなくなり、困るのは旦那様達です。
旦那様→いちにょろ
麻汐→ににょろ
フーガ→さんにょろ
ライカ→よんにょろ
ロビン→ごにょろ New!
なので、更にブログタイトル変更。
旦那様→いちにょろ
麻汐→ににょろ
フーガ→さんにょろ
ライカ→よんにょろ
ロビン→ごにょろ New!
なので、更にブログタイトル変更。