よんにょろ生活+いちにょろ!
2009.01.06お迎えパスバレーフェレット[フーガ]の成長記録。
2009.05.16お迎えパスバレーフェレット[ライカ]の成長記録。
2010.04.19お迎えパスバレーフェレット[ロビン]の成長記録。
フェレット=3匹、ヒト=2匹になりました(0ω0)ノ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かじって、かじって、かじってなんぼ??
フーガは、本気噛みはしませんが、とにかく、かじります。
そして、かじられた??と思うほど爪が鋭い;;
んでも爪切る程の長さでもなく、結果、
「痛い;;痛い;;」
と蹴っ飛ばさないように足をひっこめるしかないっていう・・・。
んでも、両手(前足?)でしっかり私や旦那様の手足を握ってかじってくる様子は・・・。
かなり萌です(´д`*)
ヤヴァイです(´д`*)
そして、バンザーイして飛びかかってくるのも・・・。
萌です・・・(人´∀`)
かわいいのは強いよね・・・。
フーガとは別の話しですが、
「コッピー」という魚も飼っています。
名前が「赤」「黒」とシンプルですが。
某コンビニでクリスマスだから(??)売られていて、ある日、半額になっているのを見かけ。
偶然店員さんが掃除してる所にでくわし・・・。
後は気分悪いので省略(´-ω-`)
家に来て、倖せかどうかは解らないけど、あそこにいるよりは良かった、と思っていて欲しいものです。
PR
ティッシュカバーダイスキッ☆
フェレットはみんなそうなのか・・・。
ティッシュというか、ティッシュの箱が大好きらしい・・・。
ほおっておくと、ガサゴソっと潜ります;;
しかも、フーガは、このティッシュカバーのイルカにタックルかまして、かじりつき、ブンブンと頭を振ります。
お気に入りになっちゃったみたいで、誤ってティッシュ食べないように、現在、空箱入りボックスが・・・(ティッシュカバーの意味がない、っていう
入り口に待機して、出すまでウロウロ&ケージよじ登り。
それでも出さないと「グッ、グッ・・・グッ、グッ・・・」とフェレットがタイクツな時に鳴く(?)という声を出します。ハルトは鳴かなかったので、最初かなりビビりました;;
出来るだけ出すようにして、満足するのが何時なのか、まだ赤ちゃんだし、遊ばせすぎも・・・と色々考えて悩んでます。遊んだ後、死んだように寝るので心配にナル;;
とりあえず、起きたら、エコのために包装が変わったマックの紙袋で遊んであげようと思います。
穴開けて、ガサガサっとw
ハルト話。
お迎え5日目。
旦那様のハンテンの袖口から、こんにちは、デス。
良いことなのだろうけど、リラックスしすぎだ(笑
大物になりそうなヨカンw
どうしてもハルトと比べてしまう(良い意味でも悪い意味でも??
「ハルトはこうだったー」っていう具合に。
ダメですな。反省。
んでも名前呼び間違いは絶対にしてない・・・ハズ(旦那様はよくやる
そろそろカリカリフードにしても良い時期なので、今日からカリカリも混ぜてあげてます。
しかし、よく食べる。ホントによく食べる。いい事だ。
もう一袋買ってくれば良かったね、って旦那様と言ってます(減りが半端無い
昨日漸くオモチャを買いに行けました。
↑のぬこじゃらしと、ネズミでチューチュー言うぬこじゃらし。
ハルトのは、ハルトのだから。
フーガには、フーガの、という。んでもハンモックとかは使ってますが。
続きは個人的病気の話。愚痴しかないので注意。
始めます。
フーガの成長記録をきちんとつけよう、と思い、始めました。
しかしフーガをお迎えする前に悲しい出来事がありました。
初代フェレットさん「ハルト」がなくなった事です。
その為、始めはゆっくり更新である事をまず、ご容赦下さい。まだまだ痛くて涙腺決壊してますので。
子供の成長は早いから、今の段階で沢山更新できたらと思いますが、中々追いつかないものが多いのでした。
その分、あとで追っかけ更新できるように写真とネタは保存するよう努力はしてます=それが早く記事に出来るかは別という話。
2009.01.06
お迎え時400g
推定生年月日 2008.10.28
パスバレー・フェレット 男の子
スターリング・バターミット系(よくみると目が赤い・・・アルビノさん??)
フーガの由来は音楽用語。
現段階での酷い噛みグセは無し(甘噛アリ
両手でモノをつかんで、凄い力でひっぱってくる。
ミミは聴こえているようす。目も見えている様子。
トイレ1発で憶えた(しかしハルトもそうだったが、1週間でダメになったので油断禁物)
揺れるもの大好き。
リラックマのヌイグルミ大好き。
布食いはみられない。
こんな所か。
あとは徐々につけたしたり色々書きます。
・・・疲れた orz
←
前のページ
HN:
麻汐
性別:
女性
趣味:
多趣味過ぎる傾向。そしてループする傾向。
自己紹介:
精神的に病んでますので厳しい言葉はご遠慮下さい。殻に閉じこもって出てこなくなり、困るのは旦那様達です。
旦那様→いちにょろ
麻汐→ににょろ
フーガ→さんにょろ
ライカ→よんにょろ
ロビン→ごにょろ New!
なので、更にブログタイトル変更。
旦那様→いちにょろ
麻汐→ににょろ
フーガ→さんにょろ
ライカ→よんにょろ
ロビン→ごにょろ New!
なので、更にブログタイトル変更。